平成26年度・第3回の競馬関連機材等有効活用事業 対象機材の抽選結果
    
    | 競馬関連機材等有効活用事業 対象機材の抽選結果について |  | 
    
    | 平成26年9月4日 | 
    
    | 
 (平成26年)8月14日付けでご案内しました「競馬関連機材等有効活用事業」の対象機材について、当協会 安達正奉監事の立ち会いのもと、 (平成26年)9月4日に抽選を行いました。
 
 当選者は上の表の通りです。
 | 
    
    |  | 抽選風景 | 
| 
    
    | 競馬関連機材等有効活用事業に係る情報提供 |  
    | 公益社団法人 競走馬育成協会 No.26-B-1
 |  
    | 
    
    | 対象機材名 | 四輪駆動フォークリフト(トヨタL&F社製) |  
    | 数量 | 1台 |  
    | 提供者 | JRAファシリティーズ褐I東事業所 |  
    | 利用場所 | JRA栗東トレーニング・センター |  
    | 取得年月日 | 平成16年8月31日 |  
    | 機材情報 | FDT25・四輪駆動車・荷揚能力2500kg・排気量2480cc ミッション車(低速・高速)・全長4280mm・全幅2400mm・全高2320mm
 |  
    | 売却価格 | 175,000円(税込) |  
    | その他費用 | 任意修理費用 200,000円程度 
 引取り運搬費は引取り者負担となります。
 (概算陸送料)
 栗東⇒新ひだか町:250,000円
 栗東⇒美浦:150,000円
 栗東⇒宮崎:300,000円
 |  
    | その他 | 画像参照ください ナンバー登録はしていません。
 登録される場合、代行業者の相場は9万円程度のようですが、
 引取り者での手配となります。
 |  
    | 引渡し場所 | JRA栗東トレーニング・センター |  
    | 引渡予定日 | 9月より |  
    | 募集締切日 | 平成26年8月31日(日) |  
    | 抽選予定日 | 平成26年9月4日(木) |  |  | 
| 
    
    | 車両全景 | リヤ |  
    |  |  |  | 
| 
    
    | フロント | リヤ |  
    |  |  |  | 
| 
    
    | 操作席 | 付属品(サヤフォーク 1.5m) |  
    |  |  |  | 
| 
    | 
	現在の走行距離は8/1時点で2934kmです。9月に引き渡し時点では3000kmくらいになりそうです。フットブレーキの遊び幅が少し長く、(個人差あり)修理しなくても乗れますが、修理するとなると20万近くの 修理費がかかります。
付属品 サヤフォーク(1.5m)車両の名義変更は引取業者さまでお願い致します。引取後速やかに処理願います。陸送経費はあくまで概算です。 |  |